2018年5月30日水曜日

2018年5月27日のアクティビティ(#75)

今回は はくぶん社の教材を使い、磁石について学習しました!

テーマ「磁石の学習」

  • 絵日記の発表と質疑応答
  • 磁石の性質を学ぶ
    • 実際に磁石を使い、ひっつくものを調べたり、N極とS極がひっつく、同じ極は退け合うことなどを実験してみました
  • 磁石を使った工作、マグネシューターを作る

シュートするのが難しく、みんな苦戦していました。時間が余った場合は、他のおもちゃも作っていました。

磁石が結構みんな楽しかったようで、自分なりに色々とひっ付けたり動かしたりして、集中して磁石の性質を学んでいました。
今日の教材に方位磁石が入っていて、蓋が開いて針が取れる仕組みになっています。次次回(またはいつにするかは未定ですが)授業で使いたいと思いますので、分解して紛失しないようにして下さい。
もう一つ、砂鉄も入っています。袋から出すと危ないので出さないように言いましたが、お家の方でもご注意お願いします。

宿題: 今回はなし



2018年5月15日火曜日

2018年5月13日のアクティビティ(#74)

今年はレンヌ・ブルターニュのあるゾーンBのPâques休みが5月の連休と一体化して2週間半!という長期休みでしたね。連休最終日のプチ大豆はこんな内容でした。

テーマ「春から夏へ」
  • 絵日記の発表
    • みんなバカンス中のできごと(旅行やバーベキュー、サッカー観戦など)を話してくれました
  • 歌「茶摘み」
    • CDを聴いて歌詞の内容を確認したあと、CDに合わせて歌いました
  • 工作「紙つばめを作ろう」
    • 江戸時代から伝わる郷土玩具の紙つばめを作りました。出来上がった紙つばめをみんなかなり激しく振り回していたのですが、頭の上で輪を描くようにゆっくり回すようにしたほうが、羽音をたてながら尾がくるくると回る様子がわかります
*宿題は「ツバメがやってきた!」のプリントです。( )に入る言葉は、最初が(春)あとは全部(虫)です。
*茶摘みの歌を歌ったので、抹茶味の和菓子を先生が作って来て下さいました!
オープニング
オープニング