2018年11月25日日曜日

2018年11月25日のアクティビティ (#83)

本日の授業内容をお知らせいたします。

テーマ「もうすぐクリスマス(会)」

  • 絵日記の発表
  • 12月9日のクリスマス会にむけての話し合い
    • 司会者1名書記2名をそれぞれ立候補で決めたのち、クリスマス会で何をしたいかみんなで意見を出し合いました。宝探しやいつどこゲームなど全部で15の意見が出ましたが、多数決で決まったのは次の4つです。
      • お菓子作り
      • クリスマス工作
      • プレゼント交換
      • ハンカチ落とし
  • プリント記入
    • 1枚目は「サンタクロースはよっこらしょと煙突をおりていきました。」に続く文を考えるというものです。サンタが火で焼けてしまった、煙突の上にプレゼントを置き忘れた、変なプレゼントを置いていった、部屋に帽子を落としていった、などいろいろな考えが出てきました。
    • 2枚目は「クリスマスの朝起きてみると、クリスマスツリーの下にはプレゼントがいっぱいおいてありました。ところが・・・」に続く2つの文です。こちらは時間が足りなくてできなかった子もいますが、できていた中では、サンタがプレゼントを置き忘れ、次の年も置き忘れた、悪い子には来ません、悪い子は起きてがっかり、などの文章が出てきました。できた子からホワイトボードに書いていきました。

12月9日のクリスマス会のプレゼント交換は、5€程度のものを用意していただければと思います。お母様方ももしよろしければご参加下さい。

それでは、また次回、クリスマス会でお会いできるのを楽しみにしております。

2018年11月12日月曜日

2018年11月11日のアクティビティ(#82)

本日の授業内容をお知らせします。コロコロガーレ制作には はくぶん社の教材セットを利用しました。日本の小学校では小4・小5位で取り組む制作とのことです。

テーマ「コロコロガーレの制作(図工)」
  • 絵日記の発表と質問
  •  段ボールについてのクイズ
    • 段ボールが発明されたのはー約150年前
    • どこの国でーイギリス
    • 始めは箱ではなくて、帽子の汗取りの生地として使われていた(中の波板の部分のみ)
    • 段ボールは3枚の紙を張り合わせている
    • 貼り合わせるのりは何が原料かーとうもろこし
    • 段ボールが一番使われている国はー中国
    • 日本人一人当たり一年に使う段ボールの量ー150箱
  • コロコロガーレの制作
段ボールは調べてみると意外な歴史などがあったのでクイズにしてみました。何でも調べると興味深いことがあるものですね。

コロコロガーレ制作に1時間以上取りましたが、みんなとても集中していました。自分でこうしたい、というアイディアが各自にあって、こちらは少しサポートしたぐらいでした。