2017年4月24日月曜日

2017年4月23日のアクティビティ(#54)

今回の授業では小麦粉粘土作りをしながら、擬音語・擬態語の学習を行いました。子供達は粘土での作品作りに大はしゃぎでしたね!

テーマ 「擬音語、擬態語」
  • 絵日記・日記の発表
  • 色んな卵を見てみよう
    • 図鑑でダチョウ、ワニ、カマキリ、イカなどの卵の大きさと数などを見ました
  • 色々な擬音語、擬態語を使ってみよう
    • プリント(つるつるの肌、ざらざらの手、すべすべの手、がさがさのかかと、などの穴埋め)
    •  知っている擬音語・擬態語を書き出してみよう
    •  書き出した言葉をリズムに合わせて発表してみよう
  •  読み聞かせ「ピッツァぼうや
    •  本に出てくる動作、音などに合う擬音語・擬態語を考えよう
  •  小麦粉粘土で遊ぼう
    •  小麦粉だけだと「さらさら」、水を入れ入れて「こねこね」、小麦粉は「ベタベタ」に、その後一つにまとまり粘土になりました。先週はイースターだったので粘土で卵を作る予定でしたが…完成は色物形もそれぞれ個性のあるものになっていました!

宿題:  擬音語・擬態語を一つ使って文を作るというものです。
授業中に擬音語・擬態語を選び宿題の紙に書いてありますので、家で文章を作って下さい。

みんな結構プリントの表現、苦戦していました。改めて考えるとたくさんありますよね。日々少し意識して使ってみて下さい。